過程#0 自殺は何故してはいけないのか。 最近、テレビではこの単語をよく耳にするようになりました。 僕がこの言葉を知ったのは小学生。 初めて聞いた時は怖い。漆黒を思い浮かばせるようなイメージでした。 でも、実際に自殺がどうゆうものか、 え?... 2020.09.15過程
ADHDについて「息子の為」という言葉について こんにちは、つばさです。 今この記事を読んでいる皆さんは 学生でしょうか?高校生の子供を持つ主婦でしょうか? そんな皆さん、 誰しも一回は言ったり、言われたりするんじゃないでしょうか。 「これ... 2020.09.14ADHDについて
ADHDについて「自分の為に生きる」と「自己中心性」の違いって?? こんにちは、つばさです。 最近思うのです。 他人を軸にして生きるのは辛いものだから 「自分の為にどうしたいか」 で生きようと しかし同時に、 「そんなの自己中心的にもなりえるではないか!... 2020.07.14ADHDについて
ADHDについて”仲間”とは。人々は一体何について語り合うべきなのか。 こんにちは、翼です! 今日のテーマは「仲間」 僕らは普段、 友達・家族・恋人… 色んな人達と関わって生きています。 その人達は僕等がよくいう「仲間」に相当する存在のはずです。 僕は昔、 「... 2020.07.10ADHDについて
ADHDについて【方法】人生を楽しむなら飽き性を改善すれば良くない? あっついな~('Д') もう思いっきり半そで解禁ですよ!!笑 です!! 今回は飽き性の改善方法をテーマに扱っていくんですが、 皆さんに1つ質問をします。 あなたが明日宝くじで1億当てたとし... 2020.05.15ADHDについて
ADHDについて【7つの習慣が上手くいかない人へ】始める前に理解しておくと良い”前提”とは? こんにちは! です! 僕は7つの習慣という本を読んでいます。 この本を読んで「あぁ名作だなぁ」 って思う程にはこの本は重宝しているんですが 最近思うのです。 7つの習慣を読んだ後... 2020.05.03ADHDについて
ADHDについてADHDに薬は必要?実際に当時の事を振り返ってみて どうも! 今日も絶賛外出自粛中のTsubasaです!! ADHDが生活の身近にある人なら おおよその人は知っているであろう コンサータ ストラテラ などの薬。 皆さんも子供に飲... 2020.04.24ADHDについて
ADHDについて家でやる事ないなら”これ”をやる?! ※この記事は2020年4月16日(外出自粛中)に書かれました。 今日もみんなでVictory!! こんにちは、翼です(*´Д`) さて。 …皆さん、暇ですね。 コロナの影響で外に出られ... 2020.04.23ADHDについて
ADHDについて【徹底考察】”パラノーマルワンダーワールド”の歌詞から大事な生き方を学ぶ。 初めて聴いた時心が震撼した。 初めてMr.childrenの innocent worldやLOVEを聴いた時 Every LIttle Thingのスイミーを聴いた時 ... 2020.04.21ADHDについて
ADHDについてADHDの子供に”物を片付けてもらう”方法! 今日も皆でVictory!!(*'▽') どうも翼です! 実は最近 小学生の子供達と 触れ合える時間がありました。 そこで思った事は 子供達ってほんとパワフルやな!!!笑 ... 2020.04.09ADHDについて