振り返り$3 新しいことに挑戦するときのマインド 皆さんは「新しいこと」と言われたらどんなことを想像するでしょうか。 例えば、新しくゴルフを始める!!かもしれないし明日の会社のプレゼンはちょっといままでと変えてみようかもしれません。 つまり新しいことに挑戦する機会とい...2022.11.12振り返り
振り返り$2 決断はいつも「自分はどうしたいか」 人生には決断をするポイントが沢山ある。 なにか勇気のいる事をやろうとする時。受験、就職、転職、留学。何かを始めようとする時、そこには必ず決断が伴うと思う。 前に進むには、何かを得るには、「決断」が必要だと思う。 それは時...2022.09.23振り返り
振り返り$1 時間は金よりも大事だと思う! 副題:The time is "more precious than" money. 皆さんは今何歳だろうか。皆さんには明確に現在進行形で進めている”やりたい事”はあるだろうか。そして、更に問いたい。皆さんは金を稼い...2022.09.13振り返り
振り返り小学生の頃何故いじめは起きたのか タコピーの原罪を読んだ。 舞台は「小学校」いじめが起きている学校で、被害者と加害者の両視点を「タコピー」と呼ばれる宇宙人の、いじめとは無縁の純水な第三者視点を交えて描かれるヒューマンドラマです。 この作品は第三者視点があるから...2022.07.17振り返り
過程#1 ADHDで1000万円稼ぐ 今日は記念すべき第一号となるわけですが、さっそくこの課題について方針を考えていこうと思います。 つまり、なにをどのようにして、目標を達成していくかを話していこうと思います。 まず第一に僕は前提と...2022.07.02過程
ADHDについて僕が思うADHDの目指すべきところ みなさんは、 自分の目指す場所、 目的、目標、方向性、 そういったものがあるだろうか。 きっとADHDの有無に関わらずある人も無い人もいる事だと思う。 まあそんな事は放っておい...2021.10.10ADHDについて
趣味生活リズムが悪いときの対処法(持論です) 僕は、 最近生活リズムに困っている 大学三年生(ほんとなら四年生のはずだったが)である。 注:気になる方は自己紹介を見て欲しい きっとそんな大学生も多いし、 それは社会人になっても同じことが言...2021.10.07趣味
趣味ぱちんこを物理学科生が本気で考察してみた[負けて悔しい] 今日、僕はパチンコに負けた。 1円パチンコなのだが、 大学生にとって6000円の損失はでかい。 正直とても悔しいのだ。 ギャンブルは確率だと誰かが言った。 つまり、ギャンブルは...2021.10.01趣味
趣味何故人はLINEの返信頻度で愛情を判断するのか(僕の最近の悩み) ぼくは基本的にLINEの返信速度が早くない。 特にこれもそんなに自覚が無いのだけれど、2日と放置してしまう事も多々あるし、 僕の友達は僕のLINEが遅いとよく言っているので 多分世間的にはおそいんだろうなあと自覚...2021.09.28趣味
過程#0 ”普通”とは一体何か 生きていると必ずと言っていいほど聞いているであろう 普通 というこのワード 学校、家庭、友達 様々なところでそれ・・であれと聞くことがある。 辞書の言葉を借りるなら、 ・その類のものとし...2020.12.19過程